-
-
がっつり行きたい時に!ファミマの『炙り焼 ダブル味噌豚丼』
2022/2/20
仕事疲れなどでちゃんとしたものを食べていないと、どうしても腹の底から温まらず、寒さがより厳しく感じてしまう事もあります。 昨今はコンビニ弁当も値段よりは質、種類の豊富さなどを競っているように感じられ、 ...
-
-
セブンイレブンの『牛焼肉ペッパーガーリックライス』魅惑のスタミナ弁当!
2022/2/20
暦の上では秋もそろそろ終わりに近づき、気温も徐々に下がり始めていますが、今でもまだ若干汗ばむ日というのはあって、そういう日は昼食を何にしようか迷う事も結構あります。 汗ばむなら涼やかなものを、と選びた ...
-
-
セブンの『かつおと昆布の合わせだし 麦とろ丼』さらっと食べて腹持ちしっかり!?
2021/11/11
暑さ増します真夏の日々ですが、なんとかして今を乗り越えれば、お盆休みももう間もなくといったところまで来ています。ですが、どうしても食欲が落ち気味。さっぱりしたものを食べたいと思っても、麺類ばかりではど ...
-
-
ローソンの『1食分の野菜が摂れる!ネバネバご飯(もち麦入りご飯)』で夏を乗り越えよう!
2021/12/1
猛暑が続いていて、食欲もガタ落ちになりがちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。かくいう筆者も連日の暑さから疲れを感じ始めていて、食事も何かと簡単なもので済ませてしまいがち。スタミナがつくようなもの ...
-
-
【実食】ローソン『おだしがおいしい もち麦冷し茶漬け(鶏飯風) 』
2021/12/1
梅雨時とはいえ晴れる事もあり、ひとたび晴れると気温も30度越えが当たり前のように起きる、厳しい夏が始まりました。筆者も仕事柄、時期を選ばず外での仕事をすることが多く、どうしても夏場は涼を求めて「昼食く ...
-
-
セブンの『まんぷく!卵炒飯&香味ダレの油淋鶏』空腹を満たすならこれ!
2021/12/3
ここ数年、セブンイレブンの弁当や惣菜パンなどが、結構な頻度で「これはひどい」と批判されているニュースをネットで見かけるようになり、実際に筆者も幾度か、「これじゃ羊頭狗肉じゃないか」「値段と釣り合ってな ...
-
-
埼玉限定!ファミマの『ウマ辛!スタミナあんかけ炒飯 』VIVA LA ROCK がプロデュース!
2021/12/13
最近にわかに気温が高い日が増えてきたため、ちょっと気合を入れなおしてスタミナをつけたいなあ、と思うようになっていたのですが、そんな時にちょうど都合よく、スタミナをつけられそうなコンビニ弁当が登場しまし ...
-
-
ローソンの『これが鶏竜田揚げ弁当』重量感ある肉を食べたい時に!!
2021/11/11
前回の「炒飯&焼きそば」で調子に乗ったので、またもうちょっとローソンのお弁当をレビューしたいと思いました。そんな訳で今回は、『これが鶏竜田揚げ弁当』のレビューです。 竜田揚げ弁当は、コンビニではまあま ...
-
-
ローソンの『炒飯&焼きそば』これは満腹度優先な方向け!?
2022/4/7
オムライスにあんかけ炒飯と、二度続けて痛い目に合っているローソンのお弁当。けれど、これだけで終わらせてしまうのはもったいないと思い、「どこかいいところがあるはず」と、よさげな商品を探しました。なんとな ...
-
-
ローソンの『1食分の野菜が摂れる!あんかけ炒飯』野菜不足な方におすすめ!?
2022/2/3
日々進化し続けるコンビニ弁当。近年はよくある日本的な弁当だけでなく、国際間豊かな様々な変わり種の弁当も出てきたりで、弁当コーナーを見る際も、新商品を見て楽しみながら選ぶようになりました。 そんな中今回 ...