-
-
ローソンの『パリッと!チョコチーズバー』チーズとチョコのまさかの相性!
2022/7/30
暑くなってきたので何か涼やかなものでもと、ローソンのスイーツコーナーでゼリーでも買おうと思っていたのですが、そんな折にあんまり他では見かけないような新商品が出ていたので、早速購入することにしてみました ...
-
-
ローソンの『半熟風カヌレ』これは再ブレイクなるか!?
2022/7/24
皆さんはカヌレというお菓子をご存じでしょうか? 外側を蜜蝋で固めて焼いた、一見するとお菓子には見えないかもしれない真っ黒な焼き菓子、それがカヌレなのですが、このカヌレ、不定期ではあるのですが日本で流行 ...
-
-
セブンイレブンの『プリンアイス』これはプリン?それともアイス?
2022/9/22
暑さが深刻になっていく中、少しでも涼を取ろうとすると、どうしても涼やかな麺類やスイーツを食べたくなるものです。 今回はちょうどそれっぽいものを見かけたので、レビューしようと思いました。 そんな訳で今回 ...
-
-
ファミマの『ファミマ・ザ・クレープ ティラミス』ティラミス好きには格別の逸品!
2022/8/24
前回レビューした『ファミマ・ザ・クレープ 生チョコ』はかなりの当たりだったのですが、同じくして発売されていたもう一つの『ファミマ・ザ・クレープ』があったので、今回はこちらをレビューしたいと思います。 ...
-
-
ファミマの『ファミマ・ザ・クレープ 生チョコ』クレープ好きは見逃し厳禁!
2022/7/4
和のスイーツに続いて今度は洋のスイーツをレビューしたいなあと思っていたのですが、ちょうどそれっぽいものを見つけてしまいました。 と、そんな訳で今回のレビューは「ファミリーマート」から、『ファミマ・ザ・ ...
-
-
ちょっと食べにくいぞ!セブンの『スプーンで食べる くちどけわらび』
2022/7/10
コンビニやスーパーなどで地味に昔から存在する和製スイーツ「わらび餅」。 その名の通りわらび粉のみを使ったものや一部葛の粉などで代用したものなど材料も様々ですが、夏の風物詩、あるいは涼やかな和のスイーツ ...
-
-
セブンイレブンの『大学いも』お手軽に甘みぎっしり!?
2022/5/7
以前「ファミリーマート」の『フォンダンショコラ』、「ローソン」の『ティラミス』と、冷食で美味しいスイーツの新商品が出回り始めているのをレビューしていきましたが、セブンイレブンでも何か冷食スイーツ的なも ...
-
-
ローソンの『ティラミス』これははまるかも!?
2022/7/30
前回レビューしたローソンの『ドライフルーツとナッツのカッサータ』は、上に乗っているナッツ類などは微妙なものの、アイスケーキとしては良品判定できるくらいの美味しいスイーツでした。なので、今回もその系列の ...
-
-
ひんやり新感覚!ローソン『ドライフルーツとナッツのカッサータ』
2022/5/11
少し前に、ファミリーマートの『とろけて美味しい フォンダンショコラ』のレビューをしましたが、あれからまたよさそうな冷食スイーツはないものかと探し、首尾よく見つけられたのでレビューしたいと思います。 そ ...
-
-
ファミマの『キタサンブラックのロールケーキ』実食レビュー
2022/3/10
二月に入ってからファミリーマートが近年人気のソシャゲ『ウマ娘プリティーダービー』とコラボレーション商品を販売し始めていたのですが、筆者も遅ればせながら何か試してみようかと思い探してみました。 ところが ...