以前、セブンイレブンの「小さなフリコ」をレビューしましたが、あんな感じにチーズたっぷりの、チーズ好きの人向けの商品が他にもないかなあと思い、探してみたのですが……ありました!
「セブンイレブン」の『チーズ!チーズ!チーズ!』。
名前だけでいかにもチーズたっぷりっぽい商品名ですが、これだけだとどんな商品か全くわからないですよね。実はこれ、ホットドッグなのです。
セブンイレブンのホットドッグというと、以前紹介した『はみでたビッグフランク(チリソース)』などがありますが、今回はチーズ主体のホットドッグです。
果たしてどれくらいにチーズまみれなのか、期待と恐ろしさを胸に、いざレビューと参りましょう!!
セブンイレブンの『チーズ! チーズ! チーズ!』の概要】
基本的な概要
メーカー | わらべや日洋 |
種別 | 総菜パン |
具材 | ポークソーセージ、チーズ
玉葱粒マスタード入りチーズソース |
パンの形状 | コッペパン |
価格(税込) | 321円 |
カロリー | 498キロカロリー(一包装あたり) |
商品説明
セブンイレブンの公式サイトでの商品説明は以下の通りです。
チェダー,パルメザン,ゴーダの3種類のチーズを使用したチーズソースとチーズを盛付け、アクセントでマスタードを利かせたホットドッグです
引用元:セブンイレブン公式サイト
実際に食べてみる
今回はいつもと少し違う感じが……?
ホットドッグをはじめ、総菜パン系の食品は、温める事で美味しくなる半面、電子レンジなどで温めると袋の中で湿気を吸ってしまい、パンがしっとりしてしまうという難点がありますが、今回はなんとそれが幾分克服されているっぽいのです!
その理由は、パンを包み込んでいる紙包装。そう、ビニール包装されている中に更に紙包装を巻く事で、パンが湿気からある程度守られるようになり、いつもより幾分、マシな状態でパンが食べられるのです!セブンイレブン、よくやってくれましたよ!!
しかし見た目はちょっと悪い
以前レビューした『はみでたビッグフランク(チリソース)』もそうですが、この商品も、ちょっと見栄えが良くない感じです。
大量のチーズがとろけるのはいいのですが、チーズしかないとちょっと見た目にマイナスになるんですよね。特に中央付近はマスタードが混ざっているせいもあり、微妙に食欲が削られる見た目となっております。
こういうのが好きな人もいるかもしれませんが、筆者はちょっと苦手な見た目でした。におい自体はチーズそのもので、大変食欲をそそるものがあるんですけどねえ。セブンイレブンのホットドッグは、見た目にこだわらない味重視という事なんでしょうか。
食べてみての評価
パン生地
今まで食べたホットドッグ系のコッペパンよりも、幾分食べやすく感じられました。
その理由は温める事で発生する湿気を余分に吸っていないから。紙包装は偉大ですね。ただ、パンそのものの味は結構淡泊で、これの上にチーズを乗せただけだとやや薄味に感じられました。他の具材なら気にならない部分ですが、チーズ主体だとパンの味が結構表に出やすい為、なんとなく物足りなく感じましたね。
量的には問題ないくらいのスタンダードなサイズでした。
具材★
やや長めのフランクに大量のチーズ。更にマスタード入りのチーズソース。これでもかというくらいにチーズ味です。
フランクの味も勿論しますが、全体的に塩気中心で、食べてみると意外とそれほど味は濃くありません。というよりチーズの塩気メインになってくるので、結構飽き易い味かもしれません。
チーズ好きの方なら十分楽しめる量がありますが、「もっと濃い口のチーズが好きなんだ」という方にはちょっと物足りないかも知れません。どうせならチーズ自体の濃厚さも欲しかったですね。濃すぎないから食べやすくはあるんですが。
食べ合わせ★
基本的に味が塩気中心で飽き易くなる為、それを補完できるホットスナックとの相性が抜群です。
筆者は『ハッシュポテト』を乗せて食べましたが、ポテトの香ばしさとカリカリの歯ごたえがプラスされて、中々に楽しむ事が出来ました。
塩気だけで辛いなら、少し風味の違う『ナナチキ』などとあわせてもイケると思います。カロリーなど気にせず食べるのです。
評価
(5段階評価・標準は★3つ)
パン生地 | ★★★★ |
具材 | ★★★★ |
食べ合わせ | ★★★★★ |
コスト | ★★★★ |
総合 | ★★★★ |
食べてみての感想などを
総じてハイレベル。見た目はともかく、意外と食べやすく、味も良く、更に食べ合わせもホットスナックとの相性が抜群と、かなり優秀な商品と言えます。
特にチーズ好きな人なら大満足の量と言えるでしょう。わざわざ商品名を「チーズ」だけにしただけの事はありました。
前回チリビーンズで手や服を汚したりと、見た目がちょっと微妙なホットドッグには、いくらかの警戒心もあったのですが、今回はそういったものも一気に覆り、「見た目は悪くても味はいい商品もあるのだな」と、考えを改める事にしました。
ただ、パン生地は味が薄めでチーズの味を活かしきれず、チーズは量こそ多いけれど濃厚というほどの濃さもなく、ソーセージは美味しいもののチーズとあわせ塩味がメインの為に、食べていて飽き易くなるのがネックと言えそうです。しかし、この点をホットスナックとの食べ合わせで補完できるのは、この手の商品としてはかなりの強みなんじゃないかなと思います。
コストに関しては、この手の商品にありがちで、値段はやや高めですが、満腹感と満足感はそれなりに高いので、パフォーマンスはそんなに悪くないと言えるでしょう。
このように、問題がない訳ではないけれど、それぞれの難点を他の部分で補えるのは商品としてかなり優秀です。中々見ないですよね、こういう商品って。他の店舗もそうですが、今後もこういった商品、色々で回ってくれたらなあと思います。
どうかこのレビューを読んだチーズ好きな方が、大量のチーズが盛られたホットドッグを楽しめますように。
-
暴力的なまでの豆の物量!?セブンの『はみでたビッグフランク(チリソース)』
ちょっと小腹が空いた時に、ソーセージと具材、そしてパンを一度に食べられるホットドッグは、とても便利な商品ですよね。近年ではコンビニでも力を入れているようで、各店舗とも、様々なホットドッグが楽しめるよう ...
続きを見る
-
チーズたっぷり!?ローソンの『グードッグ!ミート&チーズ』
ローソンで人気の『グードッグ!』シリーズですが、その後も続々と新作が出ているようで、ローソンに行くたびに新しい味が出ていて、結構楽しみになっていたりします。 今回はそんな中で、新たな新作となる『ミート ...
続きを見る
-
ファミマの『チーズオニオンブレッド』これはチーズと玉ねぎのマリアージュ!?
コンビニでの食事の際、安く済ませたいなら欠かせないのが総菜パン。おむすびなどでも価格は低く抑えられますが、それでも価格と量のバランスでは今一、という事も多く、ある程度量も欲しいという時には、やはり総菜 ...
続きを見る